- TOP
- 新着情報 一覧
- 勉強会・研修レポート
- やさしく、しっかり咬めるインプラント治療をめざして FIDIセミナー第21期で学んだこと
やさしく、しっかり咬めるインプラント治療をめざして FIDIセミナー第21期で学んだこと
皆さん、こんにちは! イオンモール柏の向かいにあるウィズ歯科クリニック歯科医師の佐藤です。
このたび私は、全国から歯科医師が集まるインプラント専門セミナー「FIDI(Field Implant Dentistry Institute)第21期」に参加し、全5回にわたる実践的なプログラムを修了しました。
本セミナーではインプラント治療の第一人者である林 楊春先生から、最新の知識と技術やそして患者さんに寄り添う治療哲学を直接学ぶことができました。
林 楊春先生が提唱する「4Sコンセプト」とは?
林先生が提唱されているのが、患者さんにとって本当にやさしい治療をめざす「4Sコンセプト」です。
・Short(短期間):通院回数・治療期間を最小限に
・Simple(シンプル):複雑な処置を避けて負担を減らす
・Small(最小限):身体にかかる侵襲(ダメージ)を少なく
・Safe(安全):しっかり咬めて長持ちする治療を実現
この4つの“S”を軸に、患者さん一人ひとりに合わせた無理のない治療を提供することが、本セミナーの根幹にありました。
各回で学んだこと

【第1回】インプラント治療の“土台”を磨き直す
・インプラントの基本構造や、骨にやさしい埋入設計
・骨量が少ない場合の工夫やリスク管理
・長持ちする治療を支える“基礎力”を改めて学び直しました
【第2回】前歯のインプラントを“自然に、美しく”
・歯ぐきを極力残して行う審美的アプローチ
・仮歯(プロビジョナル)を使ったティッシュマネジメント
・移植を避けながらも、自然な見た目を再現するテクニック
【第3回】“計画こそ治療の要”
・成功するインプラント治療は計画から始まる
・咬み合わせ、全体のバランス、顎の動きまで考慮した設計
・デジタルツールを用いた精密な診断と設計の重要性を再認識
【第4回】フルマウスブリッジ再建の設計力
〜すべての歯をインプラントで再建するという選択〜
・「どの位置に、何本、どの順番で」インプラントを入れるか
・咬合様式や年齢・生活スタイルに応じて、無理のない治療計画を立てることの重要性
・「咬めればよい」ではなく、「どのように咬ませるか」を見据えたブリッジ設計の力を磨きました
これは、歯科医師にとって最も難しく、そして最もやりがいのある分野です。
【第5回】“これからの時代”に求められるインプラント治療
〜高齢者対応・短縮歯列・AGCブリッジ〜
この回では、高齢化社会におけるインプラント治療のパラダイムシフトについて学びました。
視点として
・高い予知性
・最小限の侵襲
・低リスク
・時間・コストの効率化
さらに、「短縮歯列で治療を終えるのか、それとも補綴的に介入すべきか」といった議論もありました。
すべての歯を補うことだけが正解ではなく、患者さんにとって“ちょうどよい”噛み合わせや機能を目指すという、柔軟な考え方が大切であると感じました。
AGCブリッジという高精度な選択肢
加えて学んだのが、AGC(Auro Galvano Crown)ブリッジという固定式インプラント治療。
・純度の高い金属を使い、電鋳法で作られる超高精度なブリッジ
・ネジも接着剤も使わず、摩擦の力だけでしっかり固定
・歯科医院で着脱可能、清掃しやすく、審美性にも優れる
入れ歯のような違和感がなく、「しっかり咬みたい」「自然な見た目がいい」そんな希望に応える次世代のフルマウスインプラントです。
最後に
今回のセミナーを通して、私は“インプラントを入れる”という行為だけでなく
「その人の人生を、どのように支えるか」という本質に立ち返ることができました。
・無理のない治療設計
・清掃しやすく、壊れにくい構造
・年齢やライフスタイルに寄り添う提案
このような視点を持った歯科医師として、これからも患者さんの人生に寄り添える治療を追求してまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
千葉県柏市のウィズ歯科クリニックでは国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医が三名在籍し、セカンドオピニオンや無料相談も受け付けおります。ご連絡をお待ちしております。

技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します
『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』
柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002
























