【症例】ガミーフェイスに対して歯周外科およびインプラント治療の併用により審美的改善を行った一症例
こんにちは!千葉県柏市イオンモール柏向かいにある、ウィズ歯科クリニックの国際口腔インプラント学会認定医の小川です!
上顎前歯部のガミーフェイスに対して歯周外科およびインプラント治療の併用により審美的改善を行った一症例について紹介させていただきます。
カウンセリング・診断結果
【 初診時・治療前の写真】

患者様は50歳代女性。上顎前歯の被せ物と歯肉の間に隙間が出来てしまい見た目が悪いので治したいとのことで来院されました。
口腔内診査より、上顎前歯部の歯肉が下がってしまっており、被せ物と歯肉の間に隙間が出来てしまっている状態からでした。それに加えて、この方は元々の骨格がいわゆるガミーフェイス(笑った時に歯茎が3mm以上露出した状態)であったため、より目立ってしまう状態でした。
患者様にお話を伺った所、このガミーフェイスも実はコンプレックスとなっていたようで、前医でも改善できないか相談したものの、具体的な改善策については提案されなかったようで半ば諦めていたことです。このため、今回は被せ物の再治療と併せてガミーフェイスの改善を目的に治療の提案を行なっていくこととしました。
行ったご提案
まず、口腔内写真及び唇を含めた顔貌写真を撮影し、理想的な歯肉の高さがどの位置になるのか模索しました。
この方の場合、右上3番(犬歯)の歯肉の高さに合わせると綺麗なラインに揃えられると考えられたため、このラインに合わせて歯肉の高さを下げるためには歯周外科治療と被せ物の治療の併用が必要と患者様に説明させていただきました。
ただ、この処置を行うことにより、歯を支える骨の高さも大きく変わることにより、今回の主訴部位である中心の被せ物が装着されている歯に対しては残せなくなる可能性が極めて高いことを説明し、歯を失った後の治療法としては、ブリッジおよびインプラント治療のどちらかで治すことが可能であることを説明し了承を得られましたため、治療を進めました。
治療の内容
はじめにワックスを使用して理想の形を再現することで治療後の仕上がりをシミュレーションする手法での確認を経て仮歯の作製を行いました。
この後、局所麻酔下に歯周外科処置を行い、歯肉と骨のラインを整えました。術中に元々被せ物が装着されていた歯に対しては術前に診断した通り動揺が出てしまったため抜歯を行いました。
抜歯を行った歯に対して、患者様はその後の診察でインプラント治療を希望されたため、次にインプラント治療の検査および準備をしていくこことしました。まずは術前のCT画像を元に、インプラントの埋入位置をPC上でデジタルシミュレーションを行い、0.1mm単位でインプラントの位置を調整した後、サージカルガイドの作製を行いました。
術当日はサージカルガイドを装着下にドリリングおよびインプラント体の埋入を行いました。良好な初期固定が得られたことを確認した後に、インプラントに直接仮歯を装着し、両隣の仮歯も新しい物に交換しました。
その後、歯肉のラインと最終的な被せ物の形態を患者様と相談しながら数回調整した後、インプラント埋入手術から3ヶ月経過後にインプラントの安定性を数値で診断し、安定していることが確認されたため、アバットメントおよび上部構造物の印象採得を行った後に最終補綴物を装着し治療を完了しました。
術後の経過・現在の様子
【 治療後の写真 】

今回は外科的な処置の併用が必須でしたが、幸いにも術後の感染や耐え難い痛みなどが出現することなく経過は安定していました。
患者様によると、治療前は人前で大きく笑うことが出来なかったが、今は大きく笑うことができ仕上がりには非常に満足しているとおっしゃっていただきました。
これまでは見た目の悪さから歯の治療とケアを諦めていましたが、これからはメンテナンスもしっかり通います。と大変嬉しいお言葉もいただけました。
この治療のリスク
・術後2-3日程度は痛みが出る可能性がある(鎮痛剤の服用でコントロール可能)
・抜歯を行うことにより少量の出血および歯肉の腫れを生じる可能性がある
治療期間・費用
治療期間:約6ヶ月
費 用:サージカルガイド ¥55,000
カムログ社製インプラント体 ¥210,000×2
チタンアバットメントメント+ジルコニアセラミッククラウン ¥190,000×2
計 ¥855000
まとめ
上顎前歯部のガミーフェイスに対して歯周外科およびインプラント治療の併用により審美的改善を行った一症例について紹介させていただきました。
当院では歯の機能回復および予防に加えて審美治療にも非常に力を入れております。
様々な引き出しから治療を提案することが可能なため、お悩みの方は是非一度相談に来ていただければと思います。
千葉県柏市のウィズ歯科クリニックでは国際口腔インプラント学会(ISOl認定医が三名在籍し、セカンドオピニオンや無料相談も受け付けおります。ご連絡をお待ちしております。
技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します
『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』
柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002
























