柏市の歯医者|ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会

インプラント治療で臼歯部の噛み合わせを回復した一症例

こんにちは、千葉県柏市イオンモール柏向かいにあるウィズ歯科クリニック勤務、日本口腔インプラント学会所属の長谷川です。

今回は「右下の歯がないところにインプラントを入れてほしい」とご要望された患者様に対して、臼歯部インプラント治療で咬合を回復した一症例について紹介させていただきます。

カウンセリング・診断結果

                  初診来院時のレントゲン写真        

初診時の全体のレントゲン写真  初診時の右下のレントゲン写真

患者様は40代女性。右下の歯がないところにインプラントを入れてほしいを主訴に来院されました。

検査すると右下6番が欠損の状態でした。このまま放置すると両隣在歯の傾斜や対合歯の挺出など噛み合わせに不具合が生じてしまうリスクを説明しました。

患者様はインプラント治療を希望されたため、右下6番部欠損に対するインプラント埋入術の同意を得ました。

行ったご提案・治療内容

               インプラント埋入前の位置決め

インプラント埋入前CTシミュレーション画像  インプラント埋入前シミュレーション画像

欠損部の治療法として、義歯、ブリッジ、インプラントの選択肢を提示しました。患者様はインプラント治療を希望されたため、その方針で同意を得て治療計画を立案しました。

術前に三次元的なCT画像および歯周精密検査を用いて評価し、十分な角化歯肉と骨幅骨量が確認できたため、サージカルガイドを用いたフラップレスのインプラント埋入術を選択しました。(サージカルガイドについて https://www.with-dc.com/info/4827/

フラップレスをご提案させていただいた理由は、患者様への外科的侵襲を最小限にとどめられること、そして事前のシミュレーションに基づいて、精度の高いインプラント埋入が可能となるためです。

フラップレス以外のインプラント治療では、歯肉を大きく切開し縫合を行う必要があるため、術後に腫れや出血、痛みが生じやすくなります。一方でフラップレスの場合は、インプラント体と同じ直径(約3〜4mm)の小さな穴を開けるだけで済むため、大きな切開を伴わず、身体への負担を軽減できます。

また、「サージカルガイド」とは、事前に撮影したCTデータをもとにインプラントの埋入位置をシミュレーションし、そのシミュレーション通りにインプラントを埋入するための“ガイド(定規のような役割)”です。これは患者様一人ひとりの歯型に合わせて精密に作製されるため、高い精度での治療が可能となります。

インプラント埋入の流れ

                  インプラント埋入後のレントゲン             埋入後写真

インプラント埋入後の全体的なレントゲン写真  インプラント埋入後のレントゲン写真  インプラント埋入後の写真

当日の治療の流れは事前CTから出来上がったサージカルガイドを用いて歯肉に最小限の穴(34mm)を開けてドリリングを行い、インプラント体を埋入します。開いている穴にヒーリングキャップを付けて終了です。

術後34ヶ月でインプラント体と骨が結合するため、インプラント体と骨の結合を確認後、最終的な被せ物を装着する治療に進んでいきます。

術後の経過・現在の様子

                  上部構造取り付け後

上部構造取り付け後のレントゲン写真  上部構造取り付け後の写真

現在は最終的な上部構造を装着して経過観察中です。

当院では、インプラントに関連する歯周病である「インプラント周囲炎」の予防にも力を入れております。その一環として、初診時およびインプラント治療終了時には、歯科衛生士よりメインテナンスの重要性について丁寧にご説明させていただいております。

今回の患者様に対しても例外なく、メインテナンスの重要性をご説明したところ、現在では3ヶ月に一度のペースで欠かさずご来院いただいております。

治療期間・費用

治療期間:約4ヶ月

費  用:サージカルガイド ¥55,000

     カムログ社製インプラント体 ¥210,000

     チタンアバットメントメント+ジルコニアセラミッククラウン ¥170,000

    計 ¥435,000

まとめ

右下の奥歯を失ったまま放置していると、かみ合わせのバランスが崩れ、将来的に他の歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。今回ご紹介した症例のように、サージカルガイドを用いたフラップレス手術により、低侵襲で精度の高いインプラント治療が可能です。

治療後は、インプラントを長持ちさせるためにも定期的なメインテナンスがとても重要です。当院では、歯科医師・歯科衛生士が連携し、治療から予防までしっかりとサポートいたします。

千葉県柏市のウィズ歯科クリニックでは国際口腔インプラント学会(ISOl認定医が三名在籍し、セカンドオピニオンや無料相談も受け付けおります。ご連絡をお待ちしております。

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック柏

https://www.with-dc.com/

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック新松戸

https://www.with-dcs.com/

技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002

ブログ一覧

ウィズ歯科は地域の健康づくりに貢献しています。

当院は「歯科保健事業指定医療機関」として柏市より登録され、「フッ素塗布」や「お口のクリ―ニング事業」などを行っています。
詳細、お問い合わせは下記のリンクをご確認下さいませ。

ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会
住  所
千葉県柏市吉野沢2-3
T E L
04-7145-0002
診療時間
9:30~18:30
(土曜のみ18:00診療終了)
休診日:(日)(祝)

※駐車場敷地内4台、近隣14台有

Powered by 口コミ病院検索QLife