柏市の歯医者|ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会

  • TOP
  • 新着情報 一覧
  • インプラントのザイゴマインプラント法を見学してきました!

インプラントのザイゴマインプラント法を見学してきました!

こんにちは!千葉県柏市イオンモール柏向かいにある、ウィズ歯科クリニックの国際口腔インプラント学会認定医の小川です!

今回は東京銀座のワハハ総合デンタルクリニックにお邪魔させていただき、インプラント手術の見学を当院理事長と柏院院長、そして私の3人で参加してきましたので報告させていただきます。

吉留英俊先生はどんな先生?

今回手術を見学させていただいた吉留英俊先生は広島大学歯学部を卒業後、九州地方を中心に5店舗以上分院展開をされており、鹿児島県で初めてISO9001を取得した医院法人の理事長を務められている先生です。

ISO9001とは、言い換えると国際標準化規格のことであり、製品やサービスに関連した法規制も守って、継続して提供することで顧客の信頼・安心…つまり、国際的に「顧客満足の向上を目指す」ことができる医療法人であるとと認められているということです。

そんな経営手腕に長けた先生ですが、インプラント治療においてもこれまで1700件以上の手術経験をお持ちで、国際インプラント学会の指導医の資格も取得済みである、まさに『インプラントの鉄人』とも言える先生です。

先生とは当院理事長と院長が海外セミナーや国内セミナー、鹿児島県の医院での手術見学にて交流を持ち、今回銀座の歯科医院にてインプラント手術を行うと連絡をいただき、当院から3人で伺いました。

インプラント手術の内容

インプラント手術の内容は、全身麻酔のように自発呼吸を止めずに、静脈に鎮静剤を点滴することで、リラックスした状態で手術を受けることができる静脈内鎮静法を併用した中で保存不可能と診断した全歯を抜歯し、その後、上顎に4本下顎に4本のインプラント体を埋入する手術でした。

上顎については、インプラント体を前歯に1本ずつ、そして残り2本については左右の頬骨に1本ずつインプラント体を埋入するザイゴマインプラント法によるもので、今回の見学の目的はこのザイゴマインプラント法でした。

ザイゴマインプラント法とは後述するオールオン4の適応とならない程、骨が痩せてしまった場合に適応される手術で、一昔前まではインプラント体を埋入するだけの骨が足りない場合はご自身の骨や人工骨を用いて骨増生を行うのが一般的でした。

しかし、骨増生をしてから、骨が成熟するまでは1年近くの治癒期間を要するのに加えて、特に全ての歯を失ってしまった患者様におかれましては、治癒期間中は総入れ歯で過ごすことになり、日常生活に対して負担をかけることになります。

ザイゴマインプラントやオールオン4のコンセプトの本質はあくまでQOL(生活や生命の質の向上)を追求した方法であり、これらの方法ではインプラント埋入手術の当日に仮歯が入るため,口腔内にストレスを抱えている患者様にとっては1日で劇的に好転できる方法であると言えます。

ただ、通常のインプラント治療を行う歯科医師は世界中に多数存在するのに比べて、骨増生を併用したインプラント治療を行える歯科医師の数は減ります。また骨増生を行えてもオールオン4の手術を行える歯科医師もまた減っていきます。そして、オールオン4の手術を行えてもザイゴマインプラント法を行える歯科医師の数はより減っていきます。それはこの手術の難易度にあります。

ザイゴマインプラントは前述した通り頬骨にインプラント体を埋入する手術になりますが、手術の術野が眼球と視覚を司る神経の近くになるため、手術自体のリスクが非常に大きいと言わざるを得ません。また、通常のインプラント体の長さは9mm〜16mm程ですが、ザイゴマインプラント体の長さは35mm〜55mmと非常に長いため、インプラント体の扱い自体も非常に難しいです。このため、ザイゴマインプラント法はインプラント治療の中でも最も難易度が高い手術といえます。

次に下顎についてですが、前歯部に2本のインプラント体の埋入、そして残りの2本は左右の小臼歯部からインプラント体を傾斜埋入する術式でした。オールオン4の場合、インプラント体の傾斜埋入が術式に含まれますが、この方法に関しても、下顎の解剖学的な形態(特に下顎の中を走行する神経や血管の集合体)に対する深い知見やインプラント治療に対する熟練した技術が求められ、非常に難易度が高い手術と言えます。

まとめ

今回の手術見学は、オペ室に入室し、手術を見学させていただきました。

これまで何度かオペ見学をさせていただいた経験はありましたが、実際のオペ室に入室して長時間見学させていただける機会はなかったため大変ありがたかったです。特に上顎のザイゴマインプラント法については手術の難易度からオンラインでのオペ見学すらも珍しい中で、また、術中に、先生自ら手術のポイントについて解説をしていただきながら間近で手術の見学を出来たことは非常に有意義な経験となりました。

実際に手術を受ける患者様にとってはなるべく手術時間を短く抑えることも重要と考えますが、吉留先生は非常にスピーディーに手術を進めており、術前の手術シミュレーションの大切さや円滑な手術の進め方についても非常に勉強になりました。そして何より、御年60歳を超える先生のインプラント治療に対する熱意と情熱に感服いたしました。

今回は吉留英俊先生施術のインプラント手術見学の報告をさせていただきました。

インプラント治療を含め歯科治療は常に変遷してきていますが、これからもその変化に応じて常に自己研鑽に励みたいと再確認させられました。

千葉県柏市のウィズ歯科クリニックでは国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医が三名在籍し、セカンドオピニオンや無料相談も受け付けおります。ご連絡をお待ちしております。

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック柏

https://www.with-dc.com/

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック新松戸

https://www.with-dcs.com/

技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002

ブログ一覧

ウィズ歯科は地域の健康づくりに貢献しています。

当院は「歯科保健事業指定医療機関」として柏市より登録され、「フッ素塗布」や「お口のクリ―ニング事業」などを行っています。
詳細、お問い合わせは下記のリンクをご確認下さいませ。

ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会
住  所
千葉県柏市吉野沢2-3
T E L
04-7145-0002
診療時間
9:30~18:30
(土曜のみ18:00診療終了)
休診日:(日)(祝)

※駐車場敷地内4台、近隣14台有

Powered by 口コミ病院検索QLife