柏市の歯医者|ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会

  • TOP > 
  • インプラントコラム > 
  • 【症例】40代男性「繰り返し外れるブリッジをインプラントにしたい」骨の厚みが少なく人工の土台を埋めるのが難しい部位に、骨を再生させる「GBR法」で十分な高さと厚みのある骨が再生できた症例

【症例】40代男性「繰り返し外れるブリッジをインプラントにしたい」骨の厚みが少なく人工の土台を埋めるのが難しい部位に、骨を再生させる「GBR法」で十分な高さと厚みのある骨が再生できた症例

症例写真

治療前

治療後

症例の詳細

治療内容

骨造成の方法として、骨が足りない部分に骨の材料「骨補填剤(こつほてんざい)」を入れる「GBR法」をご提案しました。
あごの骨を再生させることでインプラントが長期間維持でき、見た目や噛み合わせも整えられることを丁寧にご説明し、同意いただきました。

前歯は口を開けたときに目立ちやすい部位なので、歯ぐきを切開する際はできるだけ傷跡が残りにくい、または目立ちにくい場所を選択しました。
骨補填剤を足した周りはコラーゲンの膜(メンブレン)で覆って、骨補填剤がご自身のあごの骨と結合しやすい環境を作り、骨の再生を待ちました。

患者様の状態・要望

「上の前歯のブリッジが繰り返し外れるので、インプラントを検討している」とご来院されました。
拝見したところ、上の前歯1本(左上中切歯/1番)が欠損しており、両隣りの歯を削って橋渡しのように歯を入れる「ブリッジ」で補っていましたが、劣化により外れていました。

患者様からは「十数年前に左上の前歯を抜歯しブリッジで治療したが、数年後に外れたので再度ブリッジを被せ直した。しかしその数年後に再び外れたため、今後も数年ごとに治療を繰り返すのは避けたいと思い調べたところ、インプラントが良いのではないかという結論に至り、こちらのホームページを見て相談した」とお話いただきました。

「インプラント治療」は、あごの骨に人工の土台(インプラント)を埋め、その上に歯を装着する治療方法です。
インプラントを支えるには一定の骨の量が必要なため、CTを撮影しあごの骨を詳しく検査したところ、前歯が失われた部位は抜歯後の時間経過で骨の量が少なくなっていました。
インプラントを安定させるためには、インプラントを埋める前に骨の高さや厚みを再生する「骨造成(こつぞうせい)」を行う必要があると診断しました。

治療費用

GBR法 110,000円

治療期間

インプラント治療完了まで6~8ヶ月

注意事項(主なリスク・副作用)

術後に出血や腫れが生じる場合があります。ほとんどの場合、術後2~3日で治まります。

カウンセリング・診断結果

こんにちは。千葉県柏市イオンモール柏向かいにある、ウィズ歯科クリニックの国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医、歯科医師の小川です!

「上の前歯のブリッジが繰り返し外れるので、インプラントを検討している」とご来院されました。

拝見したところ、上の前歯1本(左上中切歯/1番)が欠損しており、両隣りの歯を削って橋渡しのように歯を入れる「ブリッジ」で補っていましたが、劣化により外れていました。

患者様からは「十数年前に左上の前歯を抜歯しブリッジで治療したが、数年後に外れたので再度ブリッジを被せ直した。しかしその数年後に再び外れたため、今後も数年ごとに治療を繰り返すのは避けたいと思い調べたところ、インプラントが良いのではないかという結論に至り、こちらのホームページを見て相談した」とお話いただきました。

「インプラント治療」は、あごの骨に人工の土台(インプラント)を埋め、その上に歯を装着する治療方法です。
インプラントを支えるには一定の骨の量が必要なため、CTを撮影しあごの骨を詳しく検査したところ、前歯が失われた部位は抜歯後の時間経過で骨の量が少なくなっていました。
インプラントを安定させるためには、インプラントを埋める前に骨の高さや厚みを再生する「骨造成(こつぞうせい)」を行う必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

骨造成の方法として、骨が足りない部分に骨の材料「骨補填剤(こつほてんざい)」を入れる「GBR法」をご提案しました。
あごの骨を再生させることでインプラントが長期間維持でき、見た目や噛み合わせも整えられることを丁寧にご説明し、同意いただきました。

前歯は口を開けたときに目立ちやすい部位なので、歯ぐきを切開する際はできるだけ傷跡が残りにくい、または目立ちにくい場所を選択しました。
骨補填剤を足した周りはコラーゲンの膜(メンブレン)で覆って、骨補填剤がご自身のあごの骨と結合しやすい環境を作り、骨の再生を待ちました。

術後の経過・現在のご様子

インプラントの予定部位に、十分な高さと厚みのある骨が再生されました。
GBR法は骨に関わる手術のため術後に大きく腫れる傾向がありますが、幸い強い痛みや腫れが出ることもありませんでした。
患者様にも「安心してインプラント治療に臨める」とお喜びいただいております。

この治療のリスクについて

術後に出血や腫れが生じる場合があります。ほとんどの場合、術後2~3日で治まります。

当医院では国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医が三名在籍し、セカンドオピニオン、無料相談も受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/

ブログ一覧

ウィズ歯科は地域の健康づくりに貢献しています。

当院は「歯科保健事業指定医療機関」として柏市より登録され、「フッ素塗布」や「お口のクリ―ニング事業」などを行っています。
詳細、お問い合わせは下記のリンクをご確認下さいませ。

ウィズ歯科クリニック 医療法人社団 オハナ会
住  所
千葉県柏市吉野沢2-3
T E L
04-7145-0002
診療時間
9:30~18:30
(土曜のみ18:00診療終了)
休診日:(日)(祝)

※駐車場敷地内4台、近隣14台有

Powered by 口コミ病院検索QLife